本文へ
ホーム プロフィール 業績 寄稿 リンク
寄稿

(東京都立大学
・首都大学東京)
「人文学報」 No.365,
社会学40より転載
(日本学術振興会)
< 導入に代えて >
(東北大学)
(国立民族学博物館)
(長崎大学)
(日本学術振興会)
(三重大学)
(東京都立大学大学院)
(東京都立大学大学院)
(日本学術振興会)
(東京都立大学大学院)
(首都大学東京大学院)
(東京都立大学大学院)
(東京都立大学大学院)


   大塚先生に教わったこと
西谷 真希子(東京都立大学大学院)
   大塚先生の授業を初めてとったのは、大学3年時のゼミでした。私はゼミで発言するのが苦手でなかなかできないでいたのですが、勇気を出して質問などをすると、真摯に受け止めてくださる先生の姿に感動し、また、嬉しく思いました。きちんとした文章にならず、なんとなく言いたいことを単語をつなげるようにぼそぼそと言うことしかできませんでしたが、それでも
しっかりと聞いてくださり、「つまり、『○○○で、○○○なのか?』ということだな?」と、私の意味不明な質問を瞬時に解釈され、立派な質問の文章にしていただきました。ゼミで輪読する文献から得る知識や先生の解説なども知らないことばかりで、自分の勉強不足を実感するいい機会になりましたが、一番勉強させていただいたのは、発言の仕方だったのではないかと思います。
   また大学院に進学するか就職するかなどの悩みも大塚先生に聞いていただきました。そのときも、先生はお忙しいにも関わらず、時間を作ってくださいました。このように学生の話を真摯に受け止めてくださるお姿には大変感動しましたし、その姿勢を尊敬しております。
   都立大を去ってしまわれるのはとても淋しいですが、これからも何かあったら相談にのっていただけたらと思っております。大塚先生、今までありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。


ページの先頭へ